- 2025-10-20 (月) 11:39
- 業務内容に関して
こんにちは!大阪・兵庫を中心に、
不用品回収・海外リユース・貿易品買取を行っているMRトレーディングです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
引っ越しや遺品整理、家の片付けを始めてみると、
「こんなにモノがあったのか」と驚くことがあります。
処分しようと思っても、家具は大きく、食器は重く、
まとめて片づけるのは大変です。
そんなときに頼りになるのが、不用品回収サービス。
ですが、実際に見積りを取ると「思ったより費用がかかる…」
と感じたことはありませんか?
実は、回収見積りの時に「買取」を組み合わせることで、
作業コストを下げることができます。
今回は、MRトレーディングが行っている
「不用品買取」の仕組みと、そのメリットをご紹介します。
目次
不用品の中にも“価値あるモノ”がある
MRトレーディングでは、国内で使われなくなった
家具や日用品を海外へ輸出し、再び活用できる形にしています。
そのため、回収の際にお見積りを行う段階で、
「貿易品として再利用できるか」を一つひとつ丁寧にチェックします。
もし海外で需要がある品物であれば、買取対象となり、
回収費用から差し引くことでコストを抑えることが可能です。
処分するだけではなく、「次の場所で使われる」という
再利用の流れに乗せることで、経済的にも環境的にも無駄がありません。
主な買取品目
① 家具類
大型家具は、処分費がかかる代表的なアイテムです。
しかし、MRトレーディングでは、一般家庭でご使用されている
小・中・大型家具を積極的に買取しています。
・クローゼット
・食器棚
・整理タンス
木製家具やしっかりとした造りの収納家具は、海外で人気があります。
国内では使われなくなった家具が、
海外では“質の良い日本製家具”として喜ばれています。
② 小物・生活用品
大きな家具だけでなく、小さな生活雑貨も
貿易品として再利用されることがあります。
「これは買い取れないだろう」と思うようなお品でも、
まとめてお引き取りできる場合があります。
・食器(和食器・洋食器・カップ&ソーサー など)
・鍋・フライパンなどの調理器具
・タオルや洗剤などのギフトセット
新品や未使用品はもちろん、
状態の良い中古品も海外では人気があります。
日本製の製品は品質が高く、
現地では「丈夫で長持ちする」と信頼されています。
買取で「回収費用」が下がる仕組み
通常、不用品回収だけを依頼すると、
処分費・運搬費・人件費などのコストがかかります。
しかし、回収品の中に貿易品として再販売できるものが含まれていれば、
その分を買取価格として見積りから差し引くことができます。
たとえば、家具数点と食器類が買取対象になれば、
回収費用が大幅に軽減されるケースも。
「処分費を払って捨てる」から、「買取でコストを抑える」へ。
これがMRトレーディングが提案する、より賢い不用品回収の形です。
丁寧な査定と安心の対応
現地で丁寧に査定
スタッフが一点ずつ確認し、再利用の可能性を見極めます。
わかりやすい説明
見積り時に、買取可・不可を明確にご説明します。
運び出しもお任せ
家具や家電の搬出まで対応。立ち合い確認だけでOKです。
女性や高齢の方にも、負担の少ないサービスを心がけています。
まとめ:買取で賢く、片付けを前向きに
不用品の片付けは「手間とお金がかかる」と思われがちですが、
買取を組み合わせれば話は別です。
MRトレーディングの貿易品買取サービスを活用することで、
処分コストを下げながら、
まだ使えるモノに新しい活躍の場を与えることができます。
引っ越し、遺品整理、オフィスの片付けなど、
どんな場面でもまずはお気軽にご相談ください。
経験豊富なスタッフが、最適なプランをご提案いたします。
▼お問い合わせはこちら▼
📞 TEL : 0727-37-4454(受付時間:平日9:00〜18:00)
🌐 公式サイト→ MRトレーディングのホームページ
📩お問い合わせフォーム → 上記リンクのページ下部にございます。
お電話またはお問い合わせフォームより、無料見積りを承っております。
見積り時に「買取査定も希望」とお伝えいただくと、
スムーズにご案内が可能です。
処分する前に、まずは一度ご相談ください。
あなたの「いらない」が、誰かの「ほしい」になるかもしれません。
あわせて読みたい関連記事
よろしければ、こちらのブログもご覧ください。
▶ 家じゅうスッキリ!不用品回収をお得にする見積もりのコツとは?
▶ 買取品目ランキングのご紹介です
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
街がだんだんと秋色に染まってきています。
皆さまも、心豊かな毎日を過ごせますように。
- 前の記事へ: 不用品回収の重要性と役立つサービス