リサイクル海外輸出で企業様のコストダウンのお手伝いするMRトレーディング

MRトレーディング

まずはお気軽にお電話ください 0727-37-4454 受付時間/9:00~18:00|日・祝定休

スタッフブログ

残置物を「リユース」し処分コストの大幅削減を実現いたします!

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
今日は気温も上がり、暖かい一日となるようです。
 
春を感じるやさしい日差しを浴びたいですね。
 

 
さて、MRトレーディングは不動産会社様が購入された
 
不動産物件の残置物撤去サービスを行っております。
 
当社の残置物撤去では、まだまだ使用できる残置物を
 
「リユース品」として「海外輸出」いたしておりますので
 
処分コストを大幅に削減することが出来ます。
 
 
 
また、MRトレーディングでは
 
「残置物撤去」・「買取」・「リユース」を同時に
 
行いますので複数業者様にご依頼するお手間を省き
 
お時間とコストを最小限に圧縮させていただきます。
 
 
 
「残置物撤去コストの削減ができる業者を探している。」
 
「大切な物件なので慣れた業者にお願いしたい。」
 
このようにお考えの不動産会社様は
 
現在お付き合いのある産廃業者様とともに
 
是非、MRトレーディングにも相見積もりをさせてください。
 
ご質問やご相談はお気軽にお電話くださいませ。
 
 
 

合わせて読みたい

 
「安さの秘訣はリユース!」
 
「不動産資産の残置物撤去・MRトレーディングが選ばれる理由」
 
 
 
MRトレーディングではスタッフ一同『免疫力アップ』に努めております。
 
どうぞ安心してご依頼ください。
 
『コロナ予防対策』
 
『全スタッフが取り組む「免疫力アップ!朝の習慣」』
 
 
 

目次

 
①残置物のリユースで処分コストを圧縮いたします!
 
②残置物撤去はMRトレーディングにおまかせください!
 
 
 

 

①残置物のリユースで処分コストを圧縮いたします!

 
MRトレーディンの残置物撤去の最大の強みは
 
残置物を貿易品としてリユースしている点です。
 
 
 

当社では十分使用可能な残置物は処分せず
 
必要としている東南アジア諸国へ輸出し
 
現地のリサイクルショップで販売しております。
 
これにより、残置物の廃棄量を大幅に削減し
 
残置物撤去費用を驚くほど圧縮する事が可能です。
 
 
 
MRトレーディングは、国内と海外の両方で
 
「リサイクル・リユース」に励んでいますので
 
国内では人気の低い商品も海外では立派な商品となり
 
買取業者様がお断りするようなお品物も「リユース」する事が可能です。
 
 
 
例えば、日本では中古を好む方が少ない為
 
処分せざるを得ない使用済みのグラスや湯のみ、
 
キッチン用具、ぬいぐるみ、ベッドマット、古い工具等も
 
東南アジアでは人気商品となりますので
 
貿易品としてご対応させていただきます。
 
 
 
MRトレーディングは多岐にわたるジャンルの商品を
 
お取り扱いしておりますが、一例として下記のような
 
家具、日用品を多くリユースしております。
 
 
 
『リユース品の一例』
 
ベッド・ソファ・テーブル・椅子・タンス・食器棚・中型/小型家具etc…
 
鍋・フライパン・やかん・包丁・食器・花瓶・ガラス製品etc…
 
置物・絵画・掛け軸・額縁・おもちゃ・ぬいぐるみ・工具etc…
 
 
 
最後に、MRトレーディングは長年経験を積む作業員が
 
お見積り・依頼内容のご確認・現場作業を行いますので
 
大切なお家を傷つけることがありません。
 
 
 
「こんな物もリユース出来ますか?」
 
「一度、見積もりだけして欲しい。」
 
このようなご相談は大歓迎です!!
 
是非、現在お付き合いのある産廃業者様と合わせて
 
相見積もりをご依頼くださいませ。
 
 
 

 

②残置物撤去はMRトレーディングにおまかせください!

 
\このようにお考えではありませんか?/
 
✅残置物撤去費用を出来るだけ軽減したい。
 
✅買取出来るものは買取してほしい。
 
✅コストを抑えたいがプロの業者にお願いしたい。
 
✅リユース・リサイクルを利用して処分コストを削減したい。
 
✅大事な不動産物件なので絶対に傷つけたくない。
 
このようにお考えの方はお気軽にMRトレーディングにご相談ください。
 
 
 
お見積もりは無料となっております!
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
貴社のご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
 

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

 
春待つ日々、心豊かにお過ごしください。
 
 
 
検索