リサイクル海外輸出で企業様のコストダウンのお手伝いするMRトレーディング

MRトレーディング

まずはお気軽にお電話ください 0727-37-4454 受付時間/9:00~18:00|日・祝定休

実績紹介 Archive

フィリピンでクリスマス・チャリティイベントに参加させていただきました!

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
天気予報には、雪だるまマークが多く出ています。
 
どうぞ、暖かくしてお過ごしください。
 

 
さて、今回のブログではフィリピン・ミンダナオ島の
 
ダバオ市にて開催されたクリスマスチャリティーイベントに
 
MRトレーディングも参加させていただきましたので
 
ご紹介させていただきます(^^♪
 
 
 

おすすめブログ

 
海外貿易品・買取品目ランキング
 
タイ王国のクライアント様からメッセージが届きました!
 
【タイ貿易の最新情報】タイ現地視察に行って参りました!
 
 
 
MRトレーディングではスタッフ一同『免疫力アップ』に努めております。
 
感染症が心配な方もどうぞ安心してご依頼ください。
 
『全スタッフが取り組む「免疫力を上げる朝の習慣」』
 
『コロナ予防対策』
 
 
 

目次

 
①フィリピン・クリスマスチャリティーイベント
 
②リユース・海外輸出はMRトレーディングにご相談ください!
 
 

①フィリピン・クリスマスチャリティーイベント

 
今回、11月7日にフィリピン・マニラを経由して
 
ミンダナオ島のダバオに到着しました!
 

 
ダバオではいつもお世話になっている現地の方のお家で
 
ホームパーティーをして歓迎していただきました(^^♪
 

 

 

 
そして翌日の11月8日、
 
クリスマスチャリティーイベントの当日です!
 

 
クリスマスチャリティーイベントはこの数年
 
コロナの影響で開催が中止されていたのですが
 
今回2年ぶりに3度目のイベント開催となりました!
 

 

 
ミンダナオ島に位置するダバオ市ミンタル町にて
 
開催されたクリスマスチャリティーイベントには
 
約2000人の子供達が集まってくれました!!
 

 

 

 
日本から協賛している私達は
 
来てくれた子供達1人1人にお昼ご飯と
 
おもちゃをプレゼントさせていただきました♪
 

 

 
子供達はみんなすごく笑顔で丁寧にお礼を言ってくれたり
 
歌やダンスでお出迎えしてくれました。
 

 

 
そして11月9日にイベント成功の打ち上げを兼ねて
 
ミンダナオ島にある貸切ができるアイランドで
 
1泊リゾートを楽しませていただきました。
 

 

 
一足早いクリスマスとなりましたが
 
フィリピンの子供達が喜ぶ笑顔を見れて本当に良かったです。
 
 
 

②リユース・海外輸出はMRトレーディングにご相談ください!

 
MRトレーディングでは、国内のお客様から頂きました
 
売上の一部を貿易先の1つであるフィリピンにて
 
チャリティイベントに参加し現地の子供達に
 
プレゼントを贈らせて頂いております。
 
 
 
今後もコロナなどに負けず、フィリピンでの
 
チャリティ活動を続けて参ります!
 
 
 
「不用品を処分せず必要としている海外の方々へ貿易輸出したい。」
 
「処分費用を削減してリサイクル・リユースでの収入をアップしたい。」
 
「事業の一環として社会貢献したい。」
 
このようにお考えの法人様はお気軽にMRトレーディングにご相談ください!
 
お見積もりは無料となっております!
 
 
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
あなたのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございます。
 
気温がぐっと低くなりました。
 
お身体をお大事にお過ごしください。
 
 
 

買取品の輸出後は?-タイ王国での販売風景をご紹介させていただきます

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
鮮やかな紅葉の季節となりました。
 
皆様、お元気にお過ごしでしょうか。
 

 
さて、MRトレーディングは日本国内で不要となったが
 
まだまだ使用出来る不用品を
 
処分でお困りの関西の業者様より買取させていただき
 
「海外輸出・リユース」に取り組んでいます。
 
 
 
これまで関西の不用品回収業者様、遺品整理業者様、買取業者様等々
 
様々な業者様の不要品を上限なく買取させていただきました。
 
そこで今回は、買取させていただいた不要品はどうなるのか?
 
ということに着目して、輸出後に海外で販売されている
 
貿易品のお写真をご紹介させていただきたいと思います(^^)
 
 
 

合わせて読みたい関連ブログ

 
日用品、家具、おもちゃなど中古品の買取ならMRトレーディング
 
MRトレーディングの買取が選ばれる理由
 
タイ輸出・197本目のコンテナを出荷いたしました!
 
 
 
寒さが増してきて再び感染拡大が報道されています。
 
MRトレーディングではスタッフ一同『免疫力アップ』に努めております。
 
感染症が心配な方もどうぞ安心してご依頼ください。
 
『全スタッフが取り組む「免疫力アップ!朝の習慣」』
 
『コロナ予防対策』
 
 
 
 

目次

 
①タイ王国での販売風景
 
②中古日用品の業者買取ならMRトレーディングにおまかせください!
 
 
 

①タイ王国での販売風景

 
それでは、買取させていただいた不用品が貿易品となり
 
タイ王国のリサイクルショップで販売されている様子を
 
ご紹介させていただきます♪
 

 
今回ご紹介させていただきますのは
 
タイ現地で人気のあるお品物5点です♪
 
まずは食器(上写真)です。
 
洋食器、和食器、大皿、小皿、器、お茶碗、湯飲みなど
 
様々な用途の食器がタイのご家庭でリユースされています。
 
 
 
ノーブランドの食器だけでなく
 
ウェッジウッドやノリタケ、ナルミ等々
 
世界のブランド食器も人気があります。
 
「関西で食器を買取してくれる業者を探している。」
 
という業者様は、是非「こちら」のブログもご覧ください。
 

 
次はカバン(上写真)のご紹介です♪
 
カバンはハンドバッグ、ボストンバッグ、トートバッグ、
 
肩掛け、リュック、スーツケース等々
 
様々な形・デザインのカバンが人気です。
 
特に女性用のハンドバッグは需要が高いので
 
レディースのカバンや雑貨などの処分にお困りの方は
 
処分する前に是非MRトレーディングにご相談ください(^^)
 

 
次はギフトセットのご紹介です。
 
ギフトセットは箱に入った食器セットやタオルセット、習字セットなど
 
商品がきちんと揃ったセット商品のことです。
 
 
 
例えば押入れにしまったままの引き出物や
 
いつか使おうと思ってずっと置いたままだったギフト品など
 
お引越しに伴う不用品回収で回収された
 
ギフトセットを倉庫にお持ちではありませんか?
 
MRトレーディングはそんなギフトセットを積極的に
 
買取させていただいております!
 

 
次はぬいぐるみです!
 
キティーちゃんやプーさん、ミッキーマウス&ミニーマウスなど
 
ディズニーやサンリオのキャラクターは人気の高いぬいぐるみです。
 
しかしそればかりでなく、UFOキャッチャーなどで
 
得たキャラクター物ではないぬいぐるみも
 
タイの子供達に大変喜ばれています。
 

 
最後に工具のご紹介です。
 
工具は一式揃ったセット商品等も売れ行きが良いですが
 
写真(上)のような単品工具も充分需要があります。
 
お子様が小学生の時に図画工作で使っていた工具や
 
お父様の日曜大工用の工具など、日本で不要になった工具が
 
タイ王国では非常に重宝されています。
 
単品の工具は売れないと思って処分されていた業者様も
 
是非MRトレーディングにお売りください。
 

 
いかがでしたでしょうか?
 
日本では費用をかけて処分されている不用品も
 
MRトレーディングでは貿易品となり
 
東南アジアの方々に再びご使用(リユース)いただいています。
 
 
 
特に不用品回収業者様や遺品整理業者様が
 
ご家庭から回収された中古の食器、カバン、小物、
 
ぬいぐるみ、ギフト品、おもちゃ等は買取強化しております。
 
 
 
MRトレーディングならではの海外輸出・リユースの取り組みで
 
貴社の処分コスト削減を実現いたします。
 
 
 
輸出先のひとつ、タイ王国のリサイクルショップの様子は
 
「こちらのブログ」でもご紹介しております。
 
また、最新のフィリピン渡航ブログは「こちら」をご覧ください。
 
 
 
「こんな物も買取してくれる?」等々
 
ご質問やご相談は大歓迎です!!
 
どうぞお気軽にご相談くださいませ(^^)/
 
 
 

②中古日用品の業者買取ならMRトレーディングにおまかせください!

 
\このような事でお困りではありませんか?/
 
✅不用品の処分コストを削減したい。
 
✅国内需要の低い中古品を丸ごと買取って欲しい。
 
✅倉庫を整理したいので不用品をまとめて買取してほしい。
 
✅買取業者に断られた経験がある。
 
✅リユース・リサイクルでの収入をアップしたい。
 
✅自社の不用品を買取してくれる買取業者が分からない。
 
このようにお考えの方はお気軽にMRトレーディングにご相談ください!
 
 
 
お見積もりは無料となっております!
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
あなたのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございます。
 
灯油の巡回販売車から流れる曲が聞こえてきました。
 
今年の冬が始まりましたね。
 
今夜も暖かくしておやすみください。
 
 
 

仕分け不要・不要品回収業者様の不要品を一括で買取させていただきます!

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
あちこちで紅葉の情報を目にするようになりました。
 
皆様の周りの木々も色づき始めた頃でしょうか(^^)
 

 
さて、今年も残すところあと1カ月余り。
 
不用品回収業者様にとって繁忙期のこの時期は
 
日々の不用品回収のお仕事が忙しく
 
「リユース・リサイクルに手が回らない。」
 
「処分物と買取品に仕分けする時間がない。」
 
このような状況でお困りではありませんか?
 
 
 
MRトレーディングは不用品回収業者様が処分でお困りの
 
不用品を一括で買取させていただき
 
貴社の処分コストを大幅に軽減させていただきます。
 
 
 
「仕分けせずに産廃コストをかけて処分している。」
 
「廃棄コストを少しでも削減したい。」
 
「仕分け出来ないのでまとめて買取して欲しい。」
 
このようにお考えの不用品回収業者様は
 
お気軽にMRトレーディングにお電話ください!(^^)
 
 
 

合わせて読みたい

 
飛躍的な処分コスト軽減を実現いたします!
 
MRトレーディングの買取が選ばれる理由
 
タイ輸出・197本目のコンテナを出荷いたしました!
 
 
MRトレーディングではスタッフ一同『免疫力アップ』に努めております。
 
感染症が心配な方もどうぞ安心してご依頼ください。
 
『全スタッフが取り組む「免疫力アップ!朝の習慣」』
 
『コロナ予防対策』
 
 
 

目次

 
①仕分け不要!御社の不用品を一括で買取いたします
 
②中古品の買取ならMRトレーディングにおまかせください!
 
 

 

①仕分け不要!御社の不用品を一括で買取いたします

 
中古品の中でも売れるものは販売したいけど
 
倉庫がパンパンで仕分けする人手も時間もないので
 
費用をかけて処分している。
 
このような状況でお困りではありませんか?
 
 
 
特に11月、12月は、
 
「日々の業務が忙しく仕分け作業に手が回らない。」
 
とお困りの不要品回収業者様も多いかと存じます。
 
 
 
そこで、「不用品を一括で買取してもらいたい。」
 
とお考えの業者様は、是非MRトレーディングにお売りください!
 
その際、事前に仕分けをされる必要はございません。
 
様々なジャンルの商品を上限なく
 
まとめて買取のご対応をさせていただきます。
 
また、大量の不要品買取にも\迅速な現金化/でご対応させていただきます。
 
 
 
MRトレーディングでは現在、ご家庭から回収された
 
食器、カバン、小物、ぬいぐるみ、ギフト品、おもちゃ、
 
ソファー、椅子、テーブル等を特に買取強化しております。
 
 
 
MRトレーディングが買取・仕分け後に
 
「再び使用できる」と判断したものは
 
東南アジアの方々にリユースしていただく為に
 
貿易品として海外輸出させていただきます。
 
 
 
これまで日本国内では処分していた不用品も
 
MRトレーディングでは海外貿易品となりますので
 
まだまだ使用可能な中古の日用品が倉庫に溜まっていて
 
処分でお困りでいらっしゃる家財整理事業者様は
 
まずはお気軽に無料のお見積もりだけでもご利用ください(^^)
 
 
 
輸出先のひとつ、タイのリサイクルショップの様子は
 
「こちらのブログ」からご覧いただけます。
 
また、最新のフィリピン渡航ブログは「こちら」をご覧ください。
 
 
 
「こんな物も買取してくれる?」等々
 
ご質問やご相談は大歓迎です!!
 
どうぞお気軽にご相談くださいませ(^^)/
 
 
 

 

②中古品の買取ならMRトレーディングにおまかせください!

 
\このような事でお困りではありませんか?/
 
✅不用品の処分コストを削減したい。
 
✅国内需要の低い中古品を丸ごと買取って欲しい。
 
✅仕分けせずに一括で買取してもらいたい。
 
✅買取業者に断られた経験がある。
 
✅リユース・リサイクルでの収入をアップしたい。
 
✅自社の不用品を買取してくれる買取業者が分からない。
 
このようにお考えの方はお気軽にMRトレーディングにご相談ください!
 
 
 
お見積もりは無料となっております!
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
あなたのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございます。
 
風がひんやりと感じられるようになりました。
 
体調を崩されることのないようご自愛くださいませ。
 
 
 

カーテンに黒い点々が出てきてない?その正体は恐怖の○○~その2~

みなさんこんにちは、川西市で不用品回収を行っているMRトレーディングです。

前回に引き続き、カーテンのお洗濯方法についてご紹介いたします。

4.洗濯絵表示を確認する。
カーテンに記載されている洗濯絵表示を見て、洗濯機で洗うのか手洗いで洗うのかを確認してください。
もし、カーテンの生地が傷んでいるようであれば手洗いで洗った方が良いでしょう。

5.カーテンを折りたたみ、洗濯ネットに入れる。
カーテンをプリーツに沿って折りたたみます。
この時、折りたたまず崩れた形で洗濯してしまうとシワになってしまいますので気をつけて下さい。
レースカーテンなど繊細な形のカーテンは、洗濯ネットに入れて洗濯しましょう。

6.脱水はしすぎない
洗濯機での脱水は短めに行いましょう。
カーテンの形が崩れてしまいますし、シワになってしまうので脱水時は様子を見守りましょう。

7.カーテンを干す
洗濯が完了したカーテンは、元あったカーテンレールに戻して乾かしましょう。
窓を開けたり扇風機の風を当てたりなど、早く乾くように工夫すると良いでしょう。

いかがでしたでしょうか?
半年に1度は上記の方法で洗濯をしてみてください。

また、日々のお掃除の際に掃除機で埃を吸ったり、除菌スプレーをカーテンに振りかけて菌の増殖を抑えることもできますので是非実践してみてください。

プライバシー保護や、防音、花粉対策、保温効果など様々な効果があり、家の中を華やかに彩るカーテンを清潔に保ち、家族全員が安全で豊かな暮らしができるようにしていきましょう

カーテンに黒い点々が出てきてない?その正体は恐怖の○○〜その1〜

みなさんこんにちは、芦屋市で不用品回収を行っているMRトレーディングブログ更新担当岡崎です。


みなさんのお家にあるカーテンをよく見てみてください。
黒い点々が出てきていませんか?
それ、もしかしたら「カビ」かもしれません。

窓際は部屋の中と外に温度差があるため、結露が発生しやすい場所です。
濡れてしまったカーテンを乾燥させずにそのままにしているとカビが発生してしまいます。

またカーテンの素材によってはホコリが付着しやすく、ダニが住み着いている可能性があります。
タバコのヤニや手垢、暮らしているうちについてしまう匂いなどあなたが思っている以上に汚れが付着しています。

汚れてしまったカーテンは、ご家庭で洗うことができます。

1.カーテンをカーテンレールから外し、フックを取る。
まずはじめにカーテンをカーテンレールから取り外し、フックを外しましょう。
フックが付いたままだと、洗濯時に邪魔になりますし汚れや傷みの原因にもなってしまいます。

2.ホコリを取り除く
洗濯する前にホコリを取り除きましょう。外ではらったり、掃除機でホコリを吸い込みましょう。

3.カビ汚れは部分落とし
洗濯でカビ菌は殺すことができるかもしれませんが、カビによってつけられたシミは消せません。
黒ずんでいる箇所があれば、洗濯前に漂白剤をつけて部分落とししましょう。

次回に続きます。

お困りごとの際は、MRトレーディングにご相談ください。

徳島の会社様が遺品整理業務を学びに1ヶ月間研修に来られました!

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
道沿の柿の木が実っていました♪
 
秋には柿の色が似合いますね^^
 

 
さて、この度は徳島県で内装工事やリフォーム業を
 
営む会社様が、「遺品整理業」を学ぶ為に
 
MRトレーディングに1ヶ月間研修に来られましたので
 
ご紹介させていただきます♪
 

 
遺品整理業務の研修では、前もって研修計画を作成いたします。
 

 
研修は、以下の内容で進めてまいりました。
 
『遺品整理業の研修内容』
 
①荷物の持ち方から作業全般
 
②遺品整理における物量の把握
 
③トラックの積み込み方法
 
④お客様との接し方
 
⑤お見積もりの仕方
 
⑥お荷物の仕分け方
 

 
これらをみっちりと研修させていただき
 
1ヶ月間で習得していただきました。
 

 
そして10月から徳島に戻られて
 
家財整理業務をスタートされます。
 

 
今回、MRトレーディングで学ばれた
 
遺品整理サービスの知識と実践を活かして
 
徳島県の方々のお役に立ち
 
今後益々ご発展なさいますよう願っています(^^)
 

 
MRトレーディングは、「遺品整理」や「不用品回収」等
 
関西圏で「家財整理」のサービスをご提供させていただいています。
 
同時に、家財整理で回収させていただいた
 
まだまだ使用可能な日用品や家具、おもちゃ、食器などを
 
東南アジアへ貿易輸出し海外の必要とする方々に
 
再びご使用(リユース)いただいています。
 
 
 
輸出コンテナ作成の様子は下記のブログをご覧ください。
 
タイ輸出・197本目のコンテナを出荷いたしました!
 
 
 
\関西で不用品回収業や遺品整理業を営む業者様!/
 
不用品の処分コスト増加でお困りではありませんか?
 
「国内で再販が難しい中古の家具や日用品を買取して欲しい。」
 
「捨てるにはもったいない不用品をリユース・リサイクルしたい。」
 
このようにお考えの家財整理事業者様は
 
お気軽にMRトレーディングにご相談ください。
 
 
 
御社の不用品を『丸ごと買取』いたし
 
不用品の処分コスト軽減
 
リユース・リサイクルで売上アップ
 
のお手伝いをさせていただきます。
 
 
 
不用品の法人買取にご関心の方は
 
下記のブログもぜひご覧ください。
 
飛躍的な処分コスト軽減を実現いたします!
 
MRトレーディングの法人買取が選ばれる理由
 
 
 
お見積もりは無料となっております!
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
あなたのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございます。
 
スポーツも、読書も、芸術も、食欲も、何もかもが好季節です。
 
どうぞ、素敵な秋をお楽しみください^^
 
 
 

池田市でお引越しに伴うお片づけ作業のご依頼いただきました【料金記載】

ご依頼内容
みなさんこんにちは、閲覧ありがとうございます!ブログ更新担当の岡崎です

9月ももう後半ですね、がんばっていきましょう!

さて、今回ご紹介させていただきますのは池田市にお住まいのS様からのご依頼でございます。

今回は近所にお引越しとのことで引っ越し後のお片付けでした!

すべて家具、家電を入れ替えて心機一転するそうです!いい考えですね!

作業は岡崎、真鍋、佐藤の3名で作業させていただき仕分け作業、搬出、積み込み、掃き掃除をさせていただき3時間ぐらいで作業を完了することができました!

お客様も綺麗になって大満足でした!

before after






最後にしっかりと掃き掃除をし作業完了です!
またお困りごとや、お知り合いの方にお困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいませ(^^)
スタッフ一同心よりお待ちしております(^^♪

本日の作業実績

間取り 2DK
荷物量 3tショートトラック1台分
作業時間 3時間
人数 3名
作業料金
100,000円(税抜)

寄付させていただいたリユース画材を使用しアートプロジェクトが開催されました!

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
さて、MRトレーディングでは海外輸出でもリユース出来ていなかった
 
不揃いの画材を京都府亀岡市のみずのき美術館様に
 
定期的に寄付させていただいていましたが、
 
今回、約半年分の寄付品を使用してアートプロジェクトが
 
開催されましたのでご紹介させていただきます(^^♪
 

 
MRトレーディングは不用品回収等で回収させていただいた
 
お品物を簡単に処分せず、国内・海外での
 
リユース(再利用)に励んでおりますが
 
ご家庭から回収させていただいた物の中には
 
まだまだ使えるが中途半端に使用しているため
 
処分せざるを得なかった色鉛筆や絵の具、クレヨン、
 
ノート等の画材道具がありました。
 

 
そこで、海外輸出でもリユース出来ていなかった
 
これらの不揃いの画材を京都府亀岡市の『みずのき美術館』様に
 
定期的に寄付させていただく事になったのが
 
今回のアートプロジェクトの始まりです。
 

 
「巡り堂」 と題されたこのアートプロジェクトは
 
処分されるはずだった画材に対し
 
新たな使い道を創造しようとする企画です!
 
『みずのき美術館ホームページ』
 

 
この半年間寄付をさせていただいた画材は
 
みずのき美術館のスタッフ様が莫大な画材を一つずつ消毒し
 
リユース可能な状態に整えてくださいました。
 

 
巡り堂の開催地でもあるみずのき美術館には
 
寄付させていただいたクレヨンや鉛筆、ノート、
 
絵の具、パレット、筆等のアート画材が沢山展示されています。
 

 


 
会期中はオープンアトリエとして開いている
 
みずのき美術館に訪れる老若男女は
 
こうしたリユース画材を使用して自由に創作でき
 
さらに作品を展示することが出来ます。
 

 
それでは、巡り堂オープン初日の様子をご紹介させていただきます!
 
オープニング式では、これから画材が巡ることを祝して
 
一人づつ新品のえんぴつを削るリレーを行いました(^^♪
 

 

 


 
早速、午前中に可愛い女の子が遊びに来てくれました!
 

 
展示されている色鉛筆やクレヨン、シール、レターセットなど
 
好きなものを嬉しそうに手に取る姿は微笑ましい光景です。
 

 
そして選んだリユース画材を使用して美術館で自由に絵を描いたり
 
お手紙を書いたり、習字をしたりと自主的に創作活動を楽しみます♪
 

 


 
美術館は二階建てとなっており、足りない画材があれば
 
一階の展示スペースにいつでも取りに行くことが出来ます♪
 

 
午後からは、亀岡市のフリースクール
 
「学びの森」の子供達が遊びに来てくれました!
 

 
リユース画材を自由に選んで良いと聞いた子供達は
 
ワクワクした表情で展示された画材を選ぶのに
 
夢中になっている様子でした♪
 

 

 

 

 

 


 
24色入りの色鉛筆セットや筆、パレット、紙や半紙、
 
容器にきれいに仕分けされたパステルなど
 
前の持ち主が大切に扱っていたことが分かる画材も多く
 
子供達は嬉しそうに手に取り見せ合っていました。
 

 

 

 


 
ご家庭から回収させていただくアート画材の中には
 
お祝いとして贈られた鉛筆、学校で使用した絵の具や習字セット、
 
描きかけの絵など各家庭で役割を終えた画材や文房具が
 
まだ使用可能な状態でありながら押し入れや机の奥にしまわれ
 
最終的に廃棄処分されてしまうことが多くあります。
 

 
こうした画材がこのアートプロジェクトにより
 
もう一度人の目に触れ、リユースされています。
 

 
上の男の子は、リユース品のマジックペンで
 
こんな大作を作ってくれました!
 
町の様子が楽しく描かれています(^^)/
 

 
子供達には、今後もお家で大切に使いたい画材を選んでもらい
 
プレゼントさせていただきました!
 

 
そして、画材の寄付に参加した当社やグループ会社のメンバーも
 
リユース品の画材や習字道具を使用して
 
創作させていただきました!(^^)
 

 
ここで、MRトレーディングで倉庫仕分けを担当する
 
今西のコメントをご紹介させていただきます。
 
今西は巡り堂のオープン初日にも来場してくれました!
 

 
今西:「日本では、まだまだ使える物が廃棄物として
 
毎日捨てられています。私たちの仕事は、まだ使える物や
 
海外で需要のある物を商品として仕分け、東南アジアに輸出しています。
 
その時に「巡り堂」という素晴らしいプロジェクトの話を聞き
 
直ぐに参加しました。
 
毎日の仕分け作業で、一つの物に費やす時間は秒単位です。
 
判断基準は『自分が使えるか?』という一点。
 
でも、『これは使って欲しい』と願う物も有ります。
 
それが みずのき美術館に展示されていました。
 
新しくは無いが充分使える
 
丁寧で几帳面な持ち主の心を伝えたい、と思う物でした。
 
どうか「巡り堂」が長く続きますことを、心から願います。
 
ありがとうございました。」
 

 
巡り堂のオープン初日が無事に終了し
 
閉館前に子供達と記念撮影を行いました♪
 

 
そして後日、今回のリユース画材プロジェクトが
 
京都新聞様に掲載されました!
 

 
MRトレーディングでは、処分されるはずだった画材が
 
再び必要な方の手に渡り、役立てられる本プロジェクトが
 
さらに発展するよう、今後も積極的に
 
「リユース・リサイクル」に励んで参ります!
 
 
 
「まだ使えるので捨てるのがもったいない。」
 
「思い出が詰まっているのでもう一度誰かに使ってもらいたい。」
 
このように不用品の処分でお困りの方は
 
お気軽にMRトレーディングにご相談ください。(^^)
 
 
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
最後までご覧いただきありがとうございます!
 
暑さのおつかれは出ていらっしゃいませんか。
 
どうぞご自愛ください。
 
 

 

タイ輸出・197本目のコンテナを出荷いたしました!-日用品貿易-

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
八月がスタートしました!
 
厳しい暑さが続きますがお変わりありませんか?
 
体調にお気をつけてお過ごしください。
 

 
さて、7月30日にタイ王国向けの輸出コンテナを
 
出荷いたしましたのでご紹介させていただきます。
 
今回で197本目の輸出コンテナとなりました!
 

 
まずは、商品構成をご紹介いたします♪
 
◯大型クローゼット 10台
 
◯大型食器棚 8台
 
◯整理タンス 4台
 
◯ダイニングテーブルイスセット 2セット
 
◯ソファー 5台
 
◯事務イス 10脚
 
◯食器 2トン
 
◯ぬいぐるみ
 
◯ギフトセット
 
◯おもちゃ
 
◯工具
 
◯包丁
 
◯カバン
 
その他多くの雑貨類で構成いたしました!
 

 

 
家具には、隙間なく小物を詰めて毛布とラップで養生し
 
傷がつかないように注意をはらい積み込みます。
 

 

 
こちらのコンテナには、前回のブログでご紹介させていただいた
 
新潟県から買取りさせていただいた貿易品が多数含まれています。
 
先日の買取ブログは下記をご覧ください(^^)
 
「新潟県の業者様より貿易品の買取りご依頼をいただきました!」
 

 
輸出コンテナの完成です!\(^o^)/
 

 
9月にはタイ王国へ向けて200本目のコンテナを
 
輸出させていただく予定です。
 
MRトレーディングでは、今後も「家財整理業者様」などから
 
日用品や家具、雑貨類を積極的に買取りさせていただきます!
 
まだまだ使用できる『中古品の貿易輸出』、
 
海外市場への『販路拡大』にご関心の方は
 
どうぞお気軽にお電話ください(^^)/
 
 
 
-関連ブログ-
 
「関西 法人様の不用品・余剰在庫を丸ごと買取ります」
 
「産廃コストを削減したい企業様・業者様 – 貿易輸出でまるっと解決」
 
 
 
お見積もりは無料となっております。
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
あなたのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございます!
 
太陽に向かうひまわりに元気づけられますね。
 
わたしたちも、元気いっぱいに猛暑を乗りこえましょう。
 
 
 

とても簡単!冷蔵庫内の掃除方法

みなさんこんにちは、西宮市で不用品回収を行っているMRトレーディングブログ更新担当岡崎です。

今回は冷蔵庫内の掃除方法をご紹介いたします。

冷蔵庫内の掃除は重曹水とアルコールで行います。
100円均一でも販売されているスプレーボトルに、重曹小さじ2と水200mlを入れてよく振ります。
この重曹水を、空になった冷蔵庫内全体にふりかけます。

しばらく放置していると、冷蔵庫内のこびりついた汚れや、油汚れが浮いてきます。
この汚れを布巾でふき取ると、元の綺麗な状態に戻ります。
また、重曹には消臭効果もあるため、冷蔵庫内のカビ臭や食品の臭いを取り除いてくれる作用もあり、とても役にたつ代物です。

重曹はスーパーやドラッグストアで安価に販売されています。
重曹水スプレーを常備して、家族の誰でも簡単に掃除できる環境にしてみましょう。

重曹で汚れを取った後は、アルコールスプレーで庫内の除菌を行いましょう。
冷蔵庫の中は、食材の腐敗や、食べかすが原因でカビなどの菌が発生しやすい場所です。
アルコールで除菌をし、最後に乾いた布巾などで拭いてあげることで、カビの発生を抑えます。

また、トレイなど分解が可能な部品は全て取り出して水洗いを行うと、細かい部分の汚れなどが取り除けます。この場合も、最後にアルコールで拭き取りを行い除菌をしましょう。

いかがでしたか?とても簡単にできる方法なので是非、実践してみてください。
次回は冷蔵庫の外側の掃除方法をご紹介します。

お困りの際は、MRトレーディングまでご連絡ください。

検索