実績紹介 Archive
【必見!情報あり】タイ行きコンテナ108本目を作成いたしました。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
東南アジアのリサイクル輸出を行なっている
MRトレーディングでございます。
厳しい寒さが続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか?
私たちMRトレーディングの倉庫のある
大阪能勢では雪が積もっておりました!
そんな中、張り切ってコンテナを作成いたしました!
この度はコンテナ作成と【必見情報】をご報告いたします。
目次
⑴タイ行きコンテナ作成
⑵必見!お知らせです!
⑴タイ行きコンテナ作成
雪が積もっている為
まずは除雪作業からのスタートです。
今回のコンテナはタイ行きの
108本目のコンテナでございます。
箪笥の上に3つ並んでいるのは
「ガチャポン」です!
子供の頃何が出てくるのか
ワクワクしたのが懐かしいですね^^
今回もタイの方がお好きな
洋風の食器棚や洋服箪笥を送ることができました!
ドアギリギリまで隙間なくリユース品を積み込み
しっかりと施錠して完成でございます!
タイ行き輸出コンテナが無事に届きますよう
そしてタイの方々がコンテナを開けられた時に
喜ばれ満足頂けますよう願っております。
⑵必見!お知らせです!
多くのお問い合わせ・ご要望にお応えする為
『初めてでも分かり易い!コンテナ輸出の商品説明』
の教本を現在作成中でございます!
”どなたでも簡単にリサイクル海外輸出が出来る”
解りやすい取り扱い説明書になる予定です。
どうぞお楽しみにご期待くださいませ!!
・東南アジアのリサイクル海外輸出
・サプライヤー業務
・リユース品の回収・買取
にご関心の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
無料のお見積もり、ご質問、ご相談
貴方のお電話を心よりお待ちしております。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。
寒さ厳しい折、ご自愛のうえ、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
フィリピン・チャリティーイベント開催!@ダバオ・ミンタル 町
- 2018-12-28 (金)
- 実績紹介
こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
東南アジアのリサイクル海外輸出を行なっている
MRトレーディングです。
今年も残りわずかとなりましたが
いかがお過ごしでしょうか?
ご多用中とは存じますが体調には十分ご留意くださいね。
さて、先日クリスマスの頃
MRトレーディングのリサイクル輸出先の一つであります
フィリピンにて、子供達にクリスマスプレゼントを届ける
目次
⑴チャリティイベントの様子
⑵MRトレーディングの業務内容
⑴チャリティイベントの様子
チャリティイベントが開催されたのは
フィリピン、ミンダナオ島のダバオ郊外にあるミンタル 町という町です。
ミンタル 町と日本は歴史的に繋がりが深く
アジア最大級の日本人街があったところでもあります。
また、ダバオはドゥテルテ大統領の出身地としても有名ですね。
そんなミンタル 町の小学校でこの度チャリティイベントが開かれました。
なんと集まったこども達は約2000人!!
大勢の子供達が順に列を作り
一人一人にプレゼントを手渡しすることができました。
幼い子ども達からお姉ちゃんお兄ちゃん世代まで
ミンタル 町に住む大勢の子供達が集まりました!!
プレゼントの中身はおもちゃでございます♬
たくさんの明るい笑顔に出会え
こども達の無邪気に喜ぶ姿に本当に心が温かくなりした^^
今回チャリティをさせて頂いた
MRトレーディングを含む日本チームでございます。
私たちは、質の良い日本からのリユース品を
東南アジアへリサイクル輸出しておりますが
実際に嬉しそうな笑顔を見たり
お話をして触れ合うことで、更に親近感が湧くものです。
純粋に喜んでくれた子ども達
そして良質な日本の品物に信頼感を抱き
大切に使って頂いている方々に益々喜んで頂けるよう
これからも良質なリユース品でコンテナを作成し
誠実に取り組んで参りたいと存じます。
⑵MRトレーディングの業務内容
弊社、MRトレーディングでは
日本の品質の良いリユース品でコンテナを作成し
東南アジアへリサイクル海外輸出を行なっております。
「捨てるには”もったいない”
まだまだ使用できる中古品を商品に変えたい!」
「海外輸出で処分コストを削減したい」
そのようにお考えではございませんか?
只今、コンテナ作成、リサイクル海外輸出に
ご協力頂けるサプライヤー様を募集しております!!
「初めてだけど大丈夫かなぁ?」
とご不安を感じていらっしゃっても大丈夫です!
弊社のスタッフが現地へ足を運び、コンテナの作成方法をお伝えし
しっかりとサポートさせて頂きます!!
東南アジアのリサイクル海外輸出、コンテナ作成にご関心の方は
お気軽にお問い合わせくださいませ。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございます!!
健やかに明るい新年をお迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます。
タイ・リサイクル輸出コンテナ到着【現地の様子】
- 2018-12-21 (金)
- 実績紹介
こんにちは。
ブログをご覧頂きありがとうございます!
東南アジアのリサイクル海外輸出を行なっている
MRトレーディングでございます。
冬至に柚子湯に入ると1年を通して風邪を引かない
と言い伝えがございます。
今夜はお風呂に黄色いゆずを浮かべて体ポカポカ
健康で幸福な1年を過ごしましょう^^
さて、お風呂で温まりたくなる寒さの日本ですが
輸出先であるタイは真夏の34度でございます。
本日のブログは
「京都O様」のコンテナが無事にタイに到着
致しましたので、その様子をご紹介致します。
[目次]
①サムットプラカーン県ってどんなところ?
②タイにコンテナ到着!現地レポート
①サムットプラカーン県ってどんなところ?
今回コンテナが到着した先は
タイ、バンコクに隣接する
「サムットプラカーン県」でございます!
バンコクの周辺4県を首都圏と呼びますが
その4県の一つが「サムットプラカーン県」です。
アジア最大級であるスワンナプーム国際空港も
サムットプラカーン県に位置しております^^
そして河口に位置する県の為
6箇所の港が建設されています。
そんなサムットプラカーン県にある
FROM JAPAN を取り扱うリサイクルショップが
この度のコンテナをお受け取りになられました!
②タイにコンテナ到着!現地レポート
こちらのリサイクルショップは
ご家族で運営をされています!
コンテナがリサイクルショップに到着すると
2日間、お店をクローズされて
ご家族全員で仕分け、棚への陳列をされ
お店のオープンに向けて働かれます!
皆さんで仕分け作業をされているところです。
年中暑いタイでは、一生懸命に
汗を流しながら働く作業となります。
そして作業もひと段落
ホット休憩されている場は和やかです^^
この度、京都のO様によって
作成して頂いたコンテナは
どの商品も大変お気に召して頂いた様子でした!
O様、誠にありがとうございました!!
ブログをお読みのあなたも
「リサイクル海外輸出に興味がある!」
「倉庫にあるリサイクル品でコンテナを作り
東南アジアへ海外輸出をしたい!」
そのようにお考えではございませんか?
東南アジア、リサイクル海外輸出は
MRトレーディングにお任せくださいませ!!
初めてのあなたを丁寧にサポート
誠実なご協力をさせて頂きます。
無料のお見積もり、ご質問、ご相談は
お気軽にお問い合わせくださいませ。
【タイ・リサイクル輸出】南米人のサプライヤー様コンテナ作成@愛知
- 2018-11-23 (金)
- 実績紹介
皆様こんにちは。
ブログをご覧頂きありがとうございます!!
東南アジア・リサイクル輸出を行なっている
MRトレーディングでございます。
日に日に寒くなり冬の訪れを感じます。
皆様お元気でしょうか?
季節の変わり目ですので
何卒お体お大事にお過ごしくださいませ^^
先日、愛知県・高浜市のサプライヤー様に
タイ行きのコンテナを作成して頂きました!
只今、MRトレーディングは
リサイクル海外輸出の
コンテナを作成してくださる
サプライヤー様を募集しております!!
ご関心の業者様、是非ご連絡くださいませ!!
さて、この度のブログでは
先日愛知県で行なったコンテナ作成の
1日をご紹介させて頂きます♬
左が弊社の代表、長尾
真ん中3名がアルゼンチン出身
一番右の男性はブラジル出身
と多国籍の現場となりました!
片言の日本語に加えて
スペイン語とポルトガル語が
飛び交い、面白い作業となりました!
こちらがスタートの空のコンテナです!
サイズは一番大きな40フィートの
コンテナでございます!
南米の方は冗談がお好きで
いつも笑顔でお仕事をされています^^♬
こちらが完成したコンテナです!
ドアギリギリまで一杯に
商品が積み込まれました!!
無事にコンテナを完成させた後
アルゼンチンスタイルの
バーベーキューパーティーに
参加させて頂きました!♬
インパクト大の
豪快なお肉のブロックです!
アニメに出てくるようなお肉を
30分ほどかけて低音で焼き上げていきました。
コンテナ積み込み作業で体を動かした後
晴れ晴れとしたお天気の外でBBQをして
皆様の笑顔とフレンドリーな優しさのお陰で
とても楽しい充実の1日となりました!
この度はコンテナ作成にご協力頂き
本当にありがとうございました!!
良質な日本の製品を届け
タイのお客様に喜んで頂くことができるのも
サプライヤー様のご協力があってこそでございます!!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!^^
弊社、MRトレーディングでは
全国の業者様にご協力頂き
タイ行きのコンテナを作成し
リサイクル海外輸出を行なっております。
捨てるには”もったいない”
まだまだ使用できる良質な日本の中古品を
コンテナに積み込み、海外輸出してくださる
サプライヤー様を募集しております!!
初めての業者様も安心してくださいませ。
弊社のスタッフが現地へ伺い
コンテナの作成方法をお伝えし
皆様が安心できるようサポート致します!!
ご質問、ご相談は
お気軽にお問い合わせくださいませ。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございます!!
皆様のご健勝とご活躍を心よりお祈りしております。
タイ王国へ99本目のコンテナ完成です!「人気の品物をご紹介」
- 2018-11-07 (水)
- 実績紹介
皆さまこんにちは。
東南アジアのリサイクル輸出を行なっている
MRトレーディングでございます。
街路樹が秋色に染まっています。
日に日に秋色が濃くなっていく様子は
楽しいですね^^
皆様も充実の秋をお過ごしのことと存じます。
さて、私たちMRトレーディングは
先日、タイ王国行きのコンテナ
「99本目」を完成いたしました!!
コンテナ100本を目指して
あと一歩のところまできたことに
大変嬉しく、今後も気持ちを込めて
日々努めて参りたいと思います。
本日はこの度のコンテナの様子と
東南アジア、リサイクル輸出
特にタイのお客様にとって人気の
品物をご紹介させて頂きます。
⑴コンテナの中身をご紹介
⑵タイで今人気の商品とは?
⑶サプライヤー様募集
私たちは緑豊かな大阪の北の土地で
コンテナの積み込みをしております。
本日も晴天に恵まれスタートです。
弊社のリサイクル海外輸出のコンテナは
40フィートのサイズでございます。
ダンボールに品物を収める際も
輸出先の受け手に喜んで頂けるよう
一点一点を綺麗に清掃し
品物の種類ごとに仕分けております。
家具などの大きな物は
毛布を巻いたり、大きなビニールを巻いて
傷がつかないように大切に保護して
積み込んでいきます。
このようにコンテナの中身は何層にも
隙間なく荷物が積み込まれております。
コンテナに空間を作らないように
綺麗に積み込んでいくのは
とても難しい作業になります。
荷物を積み込む前の
清掃作業、仕分け作業、梱包作業を経て
最後に40フィートのコンテナ一杯に
全ての品物をバンニング できた時は
達成感と安堵でとても嬉しくなります!
コンテナ1本には
日本のお客様が大事に使用されていた
思い出のある物がつまっており
その温かなお気持ちを
海外のお客様へと繋ぐこと
だと思って取り組んでおります。
タイの方々が喜ばれる
日本の上質な品物を
リサイクル輸出することで
国内・海外のお客様に
喜んでいただけるのは
ご協力頂いているサプライヤー様
業者の皆様のお陰でございます。
いつも本当にありがとうございます!!
「リサイクル海外輸出に興味はあるけれど
どんな商品が需要があるんだろう?」
「倉庫にある品物を海外で再販したいけれど
実際に喜ばれる物なんだろうか?」
そのように疑問に思われている皆様に
現在タイで人気のある商品を
ご紹介させて頂きます!
①【ぬいぐるみ】
テディべアやキティちゃん、
サンリオやディズニーキャラクターの
ぬいぐるみ等、様々なぬいぐるみが
タイのこども達に人気がございます!
お子様が幼かった時
いつも大事にされていたぬいぐるみを
再びタイのこども達が大事にしてくれる
と思うと嬉しいですよね^^
②【食器】
ナルミ、ノリタケ等の
ブランドの洋食器は大変喜ばれます。
また、ヨーロッパ調の食器は
同じく人気がございます!
この他にも家具やカバンもタイのお客様は
お求めになっていらっしゃいます。
このようなお品物をお持ちで
「海外リサイクル輸出に挑戦してみたい!」
と思われた方は、是非一度
MRトレーディングにご相談くださいませ!
私たちMRトレーディングでは
コンテナ輸出にご関心のサプライヤー様、
家具や食器、ぬいぐるみ等々を
弊社にお売りくださる業者様を
募集しております!!
無料のお見積もり、ご質問、ご相談は
お気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL:0727-37-4454
受付時間:9:00〜18:00
皆様のご連絡を心よりお待ちしております!
最後までお読み頂き誠にありがとうございます!!
これから寒い季節を迎えます。
どうぞお身体をお大事に
温かな日々をお過ごしくださいますように。*
本日は山形県です
皆様こんにちは長尾です。
さて今回私は、山形県のお客様にタイ行きのコンテナ作成をして頂きました。
今回で山形県入りは3度目になりますが
来る度にいろいろな顔を見せてくれる土地です。
1度目は、冬の訪れを教える白鳥の群れ
2度目は、どこからどこまでも白い雪景色
そして今回は、見渡す限り360度の田んぼ
寒さに弱いので、冬は勘弁ですが、とても好きになれる土地でございます。
次回は是非、稲が金色に輝く景色を見てみたいと思っております。
今回のお客様は、2度目のコンテナ作成をして頂きました。
前回の品物よりも商品の質も上がって、良いコンテナ作成が出来たのではないかと思います。
今後も勢力的に輸出していきたいと
お話しされていたので、
タイ行きもフィリピン行きも是非お願いしたいと思っております。
世界の骨董オークション
- 2018-04-21 (土)
- 実績紹介
タイ向け商品買取中
皆様こんにちは。長尾です。
本日タイにむけて商品を輸出いたしました。
弊社がコンテナに商品を詰めている場所は、大阪でも北の方ですので
雪の上でのバンニングです。
はっきりと寒いです。
さて、おかげ様で毎日の様に日本全国から
ご依頼や、ご質問をいただいております。
本当にありがとうございます。
質問の中で、よくあるお問い合わせが
※タイ行きの輸出をしたいが、商品内容はなんですか?
ということですので、簡単に内容をご紹介いたします。
・クローゼット(高さ170以上のキレイな物)
・食器棚(高さ170以上のキレイな物)
合わせて30本
・仏壇(高さ150以上のキレイな物)1本
・ダイニングセット(キレイな物)3セット
・折りたたみベッド5台
・自転車(コワレ、サビなし)
・食器(陶器、ガラスを新聞紙で梱包しダンボール詰め)3~4トン
・大工工具50kg
・ステンレス製なべ、フライパン(焦げついてない物)50kg以上
・箱入りの食器やタオルなどのギフト物 たくさん
・カトラリー製品
・包丁
・掛け時計、置き時計
・アクセサリー、腕時計(10kg以上)
・おもちゃ(こわれ、欠品なし)
・ぬいぐるみ(よごれなし)
・かばん(よごれ、カビなし)
・靴(よごれ、カビなし)
などがメインとなり様々な物をつめ全部で9トン以上で構成していただきます。
まだ解りにくいかと思いますので、
皆様、お電話お待ちしております。