リサイクル海外輸出で企業様のコストダウンのお手伝いするMRトレーディング

MRトレーディング

まずはお気軽にお電話ください 0727-37-4454 受付時間/9:00~18:00|日・祝定休

スタッフブログ

貿易輸出で処分費削減!中古品の買取・海外リユースならMRトレーディングにおまかせください!

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
お盆休みをいかがお過ごしでしょうか。
 
故郷の味を楽しんでいらっしゃることと思います。
 

 
さて、まだ使用できる中古品を処分費をかけて廃棄していませんか?
 
MRトレーディングは不用品回収業者様や遺品整理業者様、
 
リサイクルショップ様やメーカー様など数多くの法人様から
 
日用品やキッチン用品、趣味用品、おもちゃ等多岐にわたる
 
不用品・余剰在庫を買取させていたただいております。
 
 
 
「処分コストを削減したい。」
 
「買取りしてくれる業者が見つからない。」
 
「捨てるにはもったいない不用品を丸ごと買取して欲しい。」
 
このようにお考えの法人様は是非MRトレーディングにお電話ください(^^)
 
きっと御社のお役に立ちます!
 
 
 

合わせて読みたい

 
不用品を貿易品として買取ります!
 
産廃コストを削減したい企業様・業者様は必見です!
 
197本目のコンテナを輸出いたしました!-日用品貿易-
 
 
 

目次

 
①海外貿易で処分コスト削減を実現
 
②買取・海外輸出ならMRトレーディングにおまかせください!
 
 
 

 

①海外貿易で処分コスト削減を実現

 
MRトレーディングの「法人買取」の強みは
 
豊富な貿易実績や海外バイヤー様との長年の信頼関係によって
 
『安定した買取』をご提供できることが大きな強みのひとつです。
 
 
 
また、東南アジア諸国の複数のクライアント様と
 
取引をしているため、海外のお客様のニーズがしっかりあり
 
コンテナ輸出が継続的に続けられるという強みもあります。
 
 
 
その為、不用品回収業者様や遺品整理業者様がお困りの
 
大量の中古品を貿易品として買取させていただいたり
 
メーカー様の古い在庫や季節外れ商品の買取、
 
倉庫に溜まった不用品・余剰在庫の買取にもご対応が可能です!
 
 
 
先日も倉庫に貯められた大量の中古品を買取させていただきました。
 
その際の買取実績は「こちら」のブログをご覧ください。
 
 
 
現在、リユース貿易品として食器、バッグ、雑貨、ぬいぐるみ、
 
おもちゃ、小物、家具等を特に買取強化しております。
 
買取させていただいたお品物は東南アジア各国の
 
リサイクルショップで販売しております。
 
 
 
輸出先のひとつ、タイのリサイクルショップの様子は「こちら」を、
 
最新のフィリピン渡航ブログは「こちら」をご覧ください。
 
 
 
買取りをご検討の際は
 
「こんなものも買取りできる?」等々
 
ご質問やご相談は大歓迎です!!
 
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪
 
 
 

 

②買取・海外輸出ならMRトレーディングにおまかせください!

 
\このような事でお困りではありませんか?/
 
✅処分コストを削減したい。
 
✅国内で需要の低い中古品を丸ごと買取って欲しい。
 
✅まだ使用できる中古品を再販したい。
 
✅リユース・リサイクルを強化して会社の利益をアップしたい。
 
✅海外輸出を自社の強みにしたい。
 
✅自社の不用品を買取りしてくれる買取業者が分からない。
 
このようにお考えの法人様はお気軽にMRトレーディングにご相談ください。
 
 
 
お見積もりは無料となっております!
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
あなたのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。(^^)
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございます。
 
厳しい暑さもあと少しでしょうか。
 
涼しい風が吹く頃まで、どうぞご自愛ください。
 
 
 

お風呂場の排水溝・排水口の掃除方法

みなさんこんにちは、尼崎市で不要品回収や遺品整理を行っているMRトレーディングブログ更新担当岡崎です。

お風呂の排水口は、様々な汚水が流れます。
人間の皮脂や、髪の毛、シャンプー、リンス、石鹸が流れるのはもちろん、ペットをシャンプーする時は、毛や排泄物が流れ、靴を洗う時は、泥や砂、ホコリなどが流れていきます。

たくさんの種類の汚れがあるほど、排水口が汚れる頻度がとても高いです。
その汚れを栄養源としてカビなどが発生してしまいます。

カビの発生を予防するためにも、お風呂場の排水溝・排水口の掃除をして綺麗なお風呂場を維持しましょう。
用意するものは、歯ブラシとスポンジ、洗剤です。

1.目皿に詰まったゴミを取り除く

まずは目皿に溜まった髪の毛やゴミを取り除きましょう。
人は1回のシャンプーで50本近くの髪が抜けるそうです。特に女性の髪の毛は、目皿に絡まりやすく掃除するのが大変です。絡まって取れない髪の毛は、ハサミで切ったり、歯ブラシでこすって取り除きましょう。

2.取り外せるものは全て取り外し洗剤で洗う。

トラップカバーや、ヘアキャッチャー、封水筒、排水ピース、ワッシャー、ゴムパッキンなど外せるところは全て外します。
大まかな汚れは、洗剤のついたスポンジで洗います。細かい汚れは歯ブラシを使って掃除すると汚れを落としやすいでしょう。

3.排水口の内部を掃除

取り外せない排水口の内部を掃除します。
歯ブラシに洗剤をつけて汚れをとり除きましょう。
目皿をすり抜けて排水口の内部にゴミが溜まっている場合もあるので、その場合はゴミを取り除いてからにしましょう。

3つの工程が終わったら、各部品を水でよく洗い流し、元の位置に戻しましょう。
もし、1.2.3の工程の中でスポンジや歯ブラシでも取れない黒い汚れがあれば、それはカビです。
その場合はカビ取り剤をスプレーして、しばらくの間置いてから水でゆすぎましょう。

最近掃除できてないな…自分で掃除するのが嫌だな…と思う方は、私たちMRトレーディングへおまかせください。お役に立てるサービスをご用意いたしております。

大量の不用品・在庫を買取いたします!関西法人様向け貿易品買取

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
青い空とかんかん照りの真夏日が続いております。
 
お変わりなくお健やかにお過ごしでしょうか。
 

 
さて、遺品整理業者様! 不用品回収業者様!
 
「不用品の買取・遺品整理業を運営しているが買取先が見つからない。」
 
とお困りではありませんか?
 
 
 
MRトレーディングは、様々な業種の法人様から
 
生活雑貨やキッチン用品、趣味・嗜好品、贈答品等
 
多岐にわたる不用品・余剰在庫を買取させていただいております。
 
「販売に困る不用品を丸ごと売却したい。」
 
とお考えの法人様は是非MRトレーディングにご相談ください。
 
 
 

合わせて読みたい

 
産廃コストを削減したい企業様・業者様は必見です!
 
使用済み家具や日用品の法人買取ならおまかせください
 
197本目のコンテナを輸出いたしました!-日用品貿易-
 
 
 

目次

 
①多くの企業様から選ばれています
 
②買取・海外輸出ならMRトレーディングにおまかせください!
 
 
 

 

①多くの企業様から選ばれています

 
 MRトレーディングの「法人買取サービス」
 
『遺品整理業者様』・『不用品回収業者様』・『リサイクルショップ様』
 
『在庫買取業者様』・『メーカー様』・『通販会社様』等々
 
多くの法人様から選ばれています!
 
 
 
\このようなお悩みはございませんか?/
 
 
「不用品回収業者様・遺品整理業者様」
 
・不用品の買取や遺品整理業を営んでいるが
 
買取してくれる業者が見つからない。
 
 
 
「リサイクルショップ様」
 
・リサイクルショップ業を営んでいるが
 
売れ残りの処分品が多い。
 
 
 
「商品メーカー様」
 
・新商品の発売により、売れ残った古い型の処分に困っている。
 
 
 
このように、不用品や売れ残り品などの買取先が見つからず
 
処分にお困りの業者様は、処分してしまう前に
 
まずはMRトレーディングにお電話ください!
 
 
 
『MRトレーディングの法人様買取』は
 
◎日用品全般・家具・趣味・ぬいぐるみ・各種贈答品まで
 
幅広い商品の買取にご対応!
 
 
◎大量の商品の買取が可能!
 
在庫処分、倉庫整理をお考えの業者様にも最適です。
 
 
◎中古品でもリユース貿易品として買取可能!
 
先日も倉庫に貯まった大量の中古品を買取させていただきました。
 
その際の買取実績は「こちら」のブログをご覧ください。
 
 
 
現在、リユース貿易品として食器、バッグ、雑貨、ぬいぐるみ、
 
おもちゃ、小物、家具等を特に買取強化しております。
 
 
 
買取りさせていただいたお品物は貿易品として東南アジアへ輸出し
 
海外のリサイクルショップで販売しております。
 
輸出先のひとつ、タイのリサイクルショップの様子は「こちら」をご覧ください。
 
また、最新のフィリピン渡航ブログは「こちら」をご覧ください。
 
 
 
買取りをご検討の際は
 
「こんなものも買取りできる?」等々
 
ご質問やご相談は大歓迎です!!
 
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪
 
 
 

 

②買取・海外輸出ならMRトレーディングにおまかせください!

 
\このような事でお困りではありませんか?/
 
✅処分コストを削減したい。
 
✅国内で売れない中古品を丸ごと買取って欲しい。
 
✅まだまだ使用できる中古品を有効活用したい。
 
✅リユース・リサイクルを強化して会社の利益を向上したい。
 
✅海外輸出を自社の強みにしたい。
 
✅自社の不用品を買取りしてくれる買取業者が分からない。
 
このようにお考えの法人様は、お気軽にMRトレーディングにご相談ください。
 
 
 
お見積もりは無料となっております!
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
あなたのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。(^^)
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございます。
 
お盆のお休みには帰省されるのでしょうか。
 
ご家族そろって楽しい夏をお過ごしください。
 
 
 

お風呂場の排水溝・排水口が汚れる原因と対策〜その2〜

みなさんこんにちは、西宮市で不用品回収を行っているMRトレーディングブログ更新担当岡崎です。

前回に引き続き、お風呂場の排水溝・排水口が汚れる原因と対策をご紹介します。

不用品回収

3.黒カビ
毎日綺麗に掃除しているつもりでも、タイル目やゴムパッキンに黒カビが!ということはありませんか?
黒カビが発生する原因は、人間の垢や皮脂と言われています。
お風呂は、湿度が高く温度も高いため、黒カビが発生しやすい場所です。
発生した黒カビは蒸気と一緒に上に上がるため、天井に多く潜んでいます。その黒カビが下に降りてくることにより黒カビが増殖してし、床や壁、排水口がカビだらけになってしまいます。
黒カビを発生させづらい環境にするために、換気扇を回しましょう。また、水分が浴室に残っているとカビが発生しやすいため、水に濡れた洗面器や鏡、ボトルやタオルの水分をよく切るようにしましょう。

4.ピンク汚れ
お風呂場で見かけるピンク色の汚れは「ロドトルラ」という酵母菌の一つです。
水回りに発生しやすく、ぬめりを伴います。
スポンジでさっとふき取るだけで取り除くことができますが、繁殖力がとても強いため、掃除をしていないとすぐに発生してしまいます。同じところに何度も何度も発生する特徴がありますが、正しい掃除方法を行なえば発生を防ぐことができます。

次回は排水溝・排水溝の掃除方法をご紹介します。

何かお困りの際は、MRトレーディングへご相談ください。

お風呂場の排水溝・排水口が汚れる原因と対策〜その1〜

みなさんこんにちは、川西市で不要品回収お片付けを行っているMRトレーディングブログ更新担当岡崎です。

今回はお風呂場の排水溝の汚れの原因と対策をご紹介します。
排水溝の汚れの原因は4つあり、今回は前半の2つをご紹介いたします。

お片付け 不用品

1.髪の毛

髪を洗うとどうしても髪の毛が抜けてしまいます。

目皿へ流れていった髪の毛をいつまでも放置していると突然水が流れなくなってしまったり、目皿を通過して髪の毛が排水溝に流れ、突然水が逆流してくるなど様々なトラブルが発生します。

簡単にできる対策として、目皿にネットを取り付ける方法があります。
100円均一で販売されていて、使い捨てることができるので衛生的に抜群なアイテムです。
また、排水溝へ髪の毛が流れることがないので、トラブル回避にも役立ちます。

すでに髪の毛によって排水溝が詰まっている場合は、薬局などで売っているパイプユニッシュで汚れを溶かしましょう。30分ほど放置して、大量の水で流すことによって管にへばりついていた汚れがきれいに落とされます。

2.石鹸カス

石鹸やシャンプーは人間の皮脂を取り除いてくれるとても優秀なアイテムです。
しかし、床や壁などに石鹸カスが飛び散り、放置していると頑固な汚れに変身してしまいます。
特に固形石鹸はボディソープより石鹸カスがつきやすいので、より一層の浴室の掃除が必要です。
きれいな浴室を維持するために、お風呂から上がる前に重曹水を床や壁にふりかけ、スポンジで軽く擦ってあげましょう。

次回へ続きます。

魚焼きグリルを綺麗にしよう

みなさんこんにちは、川西市で不要品回収を行っているMRトレーディング更新担当岡崎です。
今回は、魚焼グリルの掃除方法をご紹介します。

みなさんは、焼き魚好きですか?
鯖の塩焼きや、さんまの塩焼きなど季節の旬のお魚はとても美味しいですよね。

魚を焼くときは魚焼グリルを使用する方がほとんどだと思います。
しかし、焼くときに油がたくさん落ちてきたり、焦げ付いたりなど汚れがつきやすく気がつけけば掃除が厄介な場所となってしまいます。
そんなときに簡単に汚れを落とすことができるアイテムがあります。
それは、セスキ炭酸ソーダです。
セスキ炭酸ソーダは、エコで安全なお掃除アイテムで人気があります。
台所洗剤などの中性洗剤で庫内を洗うのに抵抗がある方は、セスキ炭酸ソーダを使って掃除するのが良いでしょう。

やり方は簡単です。
スプレー容器にセスキ炭酸ソーダを小さじ1入れ、水を500cc入れてよく混ぜます。
このスプレーをグリル皿や焼き網にふりかけ、しばらくおきます。
焼き網はたわしなどでこすり落とし、流水で汚れを流します。
グリル内は、古い布などを使用して拭きあげます。

しばらく掃除をしていなければ茶色い焦げ汚れがたくさん付着していて、こんなに汚れがたまっていたのかと驚くことでしょう。

日頃から「汚れたら洗う」行動ができれば綺麗に保つことができますが、なかなか難しいですよね。
そのため掃除がめんどくさい、魚を焼いて家の中に匂いが充満するのが嫌と言う理由で魚焼きグリルを使用しない人もいます。
もし、グリルを掃除するのが面倒であればフライパンで魚を焼いてみてはいかがでしょうか?とても美味しく魚を焼くことができますし、お手入れも簡単なのでお掃除が苦手な方にはオススメです。

お困りごとの際は、MRトレーディングまでご連絡ください。

タイ輸出・197本目のコンテナを出荷いたしました!-日用品貿易-

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
八月がスタートしました!
 
厳しい暑さが続きますがお変わりありませんか?
 
体調にお気をつけてお過ごしください。
 

 
さて、7月30日にタイ王国向けの輸出コンテナを
 
出荷いたしましたのでご紹介させていただきます。
 
今回で197本目の輸出コンテナとなりました!
 

 
まずは、商品構成をご紹介いたします♪
 
◯大型クローゼット 10台
 
◯大型食器棚 8台
 
◯整理タンス 4台
 
◯ダイニングテーブルイスセット 2セット
 
◯ソファー 5台
 
◯事務イス 10脚
 
◯食器 2トン
 
◯ぬいぐるみ
 
◯ギフトセット
 
◯おもちゃ
 
◯工具
 
◯包丁
 
◯カバン
 
その他多くの雑貨類で構成いたしました!
 

 

 
家具には、隙間なく小物を詰めて毛布とラップで養生し
 
傷がつかないように注意をはらい積み込みます。
 

 

 
こちらのコンテナには、前回のブログでご紹介させていただいた
 
新潟県から買取りさせていただいた貿易品が多数含まれています。
 
先日の買取ブログは下記をご覧ください(^^)
 
「新潟県の業者様より貿易品の買取りご依頼をいただきました!」
 

 
輸出コンテナの完成です!\(^o^)/
 

 
9月にはタイ王国へ向けて200本目のコンテナを
 
輸出させていただく予定です。
 
MRトレーディングでは、今後も「家財整理業者様」などから
 
日用品や家具、雑貨類を積極的に買取りさせていただきます!
 
まだまだ使用できる『中古品の貿易輸出』、
 
海外市場への『販路拡大』にご関心の方は
 
どうぞお気軽にお電話ください(^^)/
 
 
 
-関連ブログ-
 
「関西 法人様の不用品・余剰在庫を丸ごと買取ります」
 
「産廃コストを削減したい企業様・業者様 – 貿易輸出でまるっと解決」
 
 
 
お見積もりは無料となっております。
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
あなたのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございます!
 
太陽に向かうひまわりに元気づけられますね。
 
わたしたちも、元気いっぱいに猛暑を乗りこえましょう。
 
 
 

コンロの油汚れを綺麗にしよう

みなさんこんにちは、神戸市北区で不要品回収を行っているMRトレーディング担当岡崎です。

今回は、頑固な油汚れが付着しているコンロの掃除方法をご紹介します。
コンロは、日々の食事作りに欠かせない場所です。油や調味料が付着したり、吹きこぼれなどでどんどん汚れが積み重なっていきます。
火を使う場所なので、汚れがたまっていると火が汚れに引火してしまう危険性があります。

コンロを安全に使用するためにも、日頃のお手入れを行いましょう。

まず準備するものは
・重曹
・スプレーボトル
・歯ブラシ
・キッチンペーパー
・ふきん
です。

(1)コンロを掃除する前に必ずガスの元栓を閉めましょう。

掃除している最中に謝って火をつけてしまうと大変です。
必ず、元栓を閉めましょう。

(2)鍋を支えている五徳部分を綺麗にしましょう。

汚れがひどい部分は重曹を粉のままで直接ふりかけましょう。
しばらく置くと油汚れが浮いてくるのでキッチンペーパーで拭き取りましょう。
大まかな汚れが取れたら、たらいにお湯をためてその中に重曹を溶かし、五徳をつけ置きしましょう。20分くらい置いたら、歯ブラシで細かい汚れをかき出して水気をとったら完了です。

(3)コンロ本体を綺麗にしましょう。

重曹と水を混ぜたスプレーを作ります。
汚れが気になる部分にスプレーを吹きかけ、キッチンペーパーで覆いましょう。
しばらくたつと、汚れが浮いてくるのでふきんで二度拭きしましょう。

コンロの掃除は重曹で簡単に行えます。
一番良いのは日頃キッチンを使った後に、毎回汚れを取り除くことです。
汚れたら綺麗にするという習慣を身に受けるようにしましょう。

お困りごとの際は、MRトレーディングまでお問い合わせください。

冷蔵庫の上はホコリと油だらけ!冷蔵庫外の掃除をしよう。

みなさんこんにちは、伊丹市でお片付け業務を行っているMRトレーディングブログ更新担当岡崎です。

冷蔵庫内の掃除に引き続き、今回は冷蔵庫の外側の掃除方法についてご紹介します。

みなさんは冷蔵庫の上の天面を覗いたことはありますか?
長い間見てない場合、埃だらけになっているはずです。おまけに油汚れも付着して、粘着性のある汚れが付いているかもしれません。

高い位置にある冷蔵庫になぜ油汚れがあるの?と思われる方が多いかもしれませんが、その正体は油煙です。油煙は油などを燃やすときに生ずる、細かい粉のことです。
この油煙が埃と混ざり合い、しつこい汚れに変身してしまいます。

この場合も、重曹スプレーを使って綺麗にしていきます。
重曹スプレーを天面全体に吹きかけ、汚れを浮かせます。
少し置いたらスポンジでこすり、その後、固く絞ったふきんで水拭きをしましょう。

こうすることでしつこい油汚れもスッキリ綺麗にすることができます。

次に冷蔵庫の床下の清掃を行いましょう。

1.床と冷蔵庫の間にある前面グリルを外します。
※外し方がわからない場合は、取扱説明書を読んで確認してください。
外した前面グリルは中性洗剤で水洗いをすることで綺麗にすることができます。

2.冷蔵庫の下の汚れは埃がほとんどです。
ハンディモップなど埃を吸着しやすい道具で取り除きましょう。

3.綺麗になったら前面グリルを元に戻して完了です!

ホコリがたまってしまうと、うまく排熱できず無駄な電力を使い電気代が高くなってしまいます。
冷蔵庫の天面や床以外にも、冷蔵庫の横や裏側、コンセントの周辺も綺麗に掃除しましょう。

当社では冷蔵庫のお掃除のお手伝いをさせていただいております。
お困りの際は、MRトレーディングにご連絡ください。

関西 法人様の不用品・余剰在庫を丸ごと買取いたします!

こんにちは!
 
東南アジアのリユース海外輸出を行うMRトレーディングです。
 
ブログをご覧いただきありがとうございます!
 
 
 
もうすぐ大暑を迎え、暑さが一層増すころです。
 
お体をお大事にお過ごしください。
 

 
さて、不用品回収業者様・遺品整理業者様・リサイクルショップ様!
 
「回収した不用品の再販先が見つからない。」
 
「遺品整理でお引き取りした家財を捨てるのがもったいない。」
 
「ショップで売れ残った在庫処分に困っている。」
 
このような事でお困りではありませんか?
 
そんな時は、MRトレーディングに御社の不用品を丸ごとお売りください!
 
 
 
当社は東南アジアへ海外貿易を行いリユース市場で販売しているため
 
家財整理事業者様がお困りの不用品を
 
「貿易品」として「買取」することが可能です。
 
「まだまだ使用できる中古品を一気に売却したい。」
 
このようにお考えの法人様はお気軽にMRトレーディングにご相談ください(^^)
 
 
 

合わせて読みたい

 
新潟県の業者様より貿易品の買取りご依頼をいただきました!
 
法人様向け買取りサービス
 
タイ王国訪問! タイのお客様と再開です♪
 
 
 

目次

 
①不用品・余剰在庫を上限なく買取ります
 
②買取・海外輸出ならMRトレーディングにおまかせください!
 
 
 

 

①不用品・余剰在庫を上限なく買取ります

 
日本国内では、ご家庭でご不要になったが、まだまだ使える
 
良質な家具、日用品、小物類が数多くあります。
 
しかし、多くの不用品回収業者様や、遺品整理業者様が
 
廃棄コストをかけて処分しているのが現状ではないでしょうか。
 
 
 
MRトレーディングでは、日本でご不要になった
 
使用済みの食器や家具、雑貨等を貿易品として
 
法人様から大幅買取りさせていただいています。
 
 
 
買取りさせていただいた貿易品は40フィートの一番大きなコンテナで
 
東南アジア、主にタイ王国やフィリピン国へと輸出し
 
現地の方々に再びご使用いただいています。
 
 
 
例えば、食器類に関して国内では
 
使用済みの食器をリサイクルショップで購入して
 
再利用(リユース)するという方は少数ですよね。
 
ですから、リサイクルショップや通販でも中古食器が売れ残ったり
 
そもそも諦めて廃棄処分されたりすることが多いかと思います。
 
 
 
また、バッグ・アクセサリー類に関しては
 
日本人向けに製造されたバッグやポーチ、アクセサリー等の
 
ファッション雑貨は東南アジアの女性に人気があります。
 
ブランド品のバッグやアクセサリーであれば
 
国内でも買取りしてくれる業者が多く存在しますが
 
ノーブランドとなると残念ながら買取りを断られるケースが多いですよね。
 
一方、海外ではノーブランドの商品でも
 
形やデザイン、質の良さが好評で、海外バイヤー様からは
 
もっと多く輸出して欲しいというご要望もいただいています。
 
 
 
そして、家具に関して以前なら
 
日本でも木材の大型家具等の人気がありましたが
 
住宅環境の変化により大型家具を中古市場で探している方が
 
ぐっと減ってしまいました。
 
そこで処分しようとなるとそれなりに廃棄費用がかかります。
 
そんな家具類も海外、特に東南アジアのご家庭では人気があり
 
大型家具、小型家具ともに生活に役立てられています。
 
 
 
MRトレーディングの「法人買取サービス」では、
 
業者様がご遺品整理や生前整理、不用品回収等で回収された
 
まだまだ使用できる家具・日用品・雑貨等を買取りさせていただき
 
東南アジアへ貿易輸出いたしております。
 
 
 
倉庫にお持ちの不用品を
 
「どうにか再利用したい」
 
とお考えではありませんか?
 
 
 
「もったいないな、まだ使えるのにな。」
 
と思いながら処分していた家具や日用品でお困りの法人様は
 
処分してしまう前に、是非MRトレーディングにお電話ください。
 
 
 
現在、タイ王国に輸出する貿易品として
 
食器、バッグ、雑貨、ぬいぐるみ、おもちゃ、小物、家具等を
 
特に買取強化しております。
 
 
 
輸出先のひとつ、タイ現地ショップの様子は「こちら」を、
 
最新のフィリピン渡航ブログは「こちら」をご覧ください。
 
 
 
貿易品の買取りをご検討の際、
 
「こんなものも買取りできますか?」等々
 
ご質問やご相談は大歓迎です!
 
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪
 
 
 

 

②買取・海外輸出ならMRトレーディングにおまかせください!

 
\ひとつでも当てはまるものはありませんか?/
 
✅処分コストを軽減したい。
 
✅国内で売れない中古品を丸ごと買取って欲しい。
 
✅まだまだ使用できる家具や日用品を有効活用したい。
 
✅リユース・リサイクルを強化して会社の利益を向上したい。
 
✅海外輸出を自社の強みにしたい。
 
✅自社の不用品を買取りしてくれる買取業者が分からない。
 
 
 
このようにお考えの法人様は、お気軽にMRトレーディングにご相談ください。
 
お見積もりは無料となっております!
 
TEL: 0727-37-4454
 
受付時間:9:0018:00(日・祝日 定休)
 
 
 
あなたのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。(^^)
 
蝉時雨に包まれるこの頃、ますますのご活躍をお祈りいたします。
 
 
 

検索